セブで人気のアヤラモールへ行ってきた(Ayala Mall Cebu)

フィリピン・セブ島留学中に留学生が一度は訪れるショッピングモールについて書いていきます。
もくじ
セブのアヤラモールってどこにあるの?
セブビジネスパークの中にあるアヤラモールは、セブ市中心部であるITパークからタクシーで15分くらいです。入り口は3つありますが、初めて行く方はスターバックス側から入った方がわかりやすいと思うので、タクシードライバーにはアヤラモール、スターバックスサイドと伝えてください。
セブのアヤラモールのフロアマップはこちら
はじめてアヤラモールに行く方は、広すぎるアヤラモールに圧倒されるはずです。今回はそんな方に向けたアヤラモールのフロアマップをご紹介します。はい、このフロアマップ死ぬほど見にくいです(笑)。完全に建築業者とかが見るレベルのクオリティですよね(笑)。インフォーメーションカウンターにこちらのマップが掲載されていました。日本のイオンみたいにフロアガイドの冊子とかないし、めちゃくちゃ見にくいです。なので、そこらへんのショップ定員さんにショップの場所などを聞いた方が早いです。英会話の練習にもなるので!!
セブのアヤラモールって何が売っているの?
セブのアヤラモールには専門店街にはアップルストアやSONYなどの電化製品からUNIQLOやMUJItoGO(無印良品)、アクセサリーショップやレストランなど何でも揃っています。地下にスーパーマーケットも入っているので、アヤラモールに行けば、水着やドライヤーなど日本から万が一持ってくるのを忘れても、留学中に必要なものはすべて揃います。コンドミニアムや車が買えるブースもありますよ(笑)。
セブのアヤラモールには映画館がある?
アヤラモールの4Fに映画館が入っています。上映されている映画はすべて字幕なので英語の勉強のリフレッシュにいいですね。さらに日本よりも若干安いのもポイント高い!
最新記事 by Reiya (全て見る)
- 対面カウンセリングの再開について - 2020年6月18日
- 名古屋で本場のハロハロが食べられるお店【ラ・メリエンダ・ハロハロ】 - 2020年5月27日
- 対面カウンセリングの休止について - 2020年4月17日