セブのナイトクラブで気をつけること

フィリピン・セブ留学中のナイトクラブで起きるトラブルについて紹介します。留学中は英語学習だけでなく、アイランドホッピングやダイビングなどのアクティビティ、オシャレなカフェやショッピングモールと楽しいことばかりです。舞い上がったまま、ハメをはずしてナイトクラブへ行き、思わぬトラブルに遭遇しないためにも、この記事を読んでいいただきたいです。安全管理をしっかり行い、きちんと節度を守れば、安全に楽しく遊べるはずです。自分の身は自分で守る。全ては自己責任ということを心に留めておいてくださいね。
わたしのまわりでは、フィリピン・セブで素敵な出会いをし、フィリピン留学がきっかけで国際結婚へ至ったカップルたちもいます。
それではナイトクラブで気をつけていただきたいことを紹介していきます。ナイトクラブで起きるトラブルは大きく分けてスリ、怪我、、売春婦、ドラッグ、レイプの5つです。
もくじ
ナイトクラブでスリに遭う
ナイトクラブで一番多い被害がスリです。ダンスフロアーは真っ暗で多くの人でごったがえっています。人と人との距離が近く知らぬ間にカバンやポケットから財布やiphone、スマートホンを盗られてしまうということがあります。
綺麗な女の子に「一緒に踊らない?」と誘われ、浮かれてダンスしていると気づいたら貴重品が盗まれていたというマヌケなことしちゃだめですよ男性諸君(笑)。これ意外に多い手口なのですが、最初に綺麗な女の子が声をかけてきた時点で標的にされていたという計画的犯行なのです。美女には注意です(笑)
ナイトクラブでよくある怪我について
真っ暗なフロアでは、ビール瓶を落としてしまったりと予期せぬアクシデントが起きます。その際にビーチサンダルやショーツだと、割れたグラスなどで怪我をしてしまうことがあります。他には、人混みでごったがえってるフロアでは足を踏まれてしまうこともあります。一部のクラブではドレスコードがありますが、ジーパン、スニーカーのスタイルで行った方が怪我に遭う確率を限りなく減らせます。女の子もパンツスタイルにスニーカーをおすすめします。
ナイトクラブで売春婦がいる
ナイトクラブでは日本同様ナンパ待ちしている男女がいますが、フィリピンの法律で売春は禁止されていますが、売春でお金を稼いでいる女の子たちがいます。売春婦に声をかけられても決して安易についていかないように気をつけてくださいね。多額のお金を請求されたり、最悪はフィリピンの法に触れ逮捕もしくは処罰される場合があります。「4,000ペソでホテル行かないか?」などとダイレクトに聞いてきますので売春婦の見分け方は意外にも簡単です。
ナイトクラブで睡眠薬盛られて強盗
男性だけでなく、女性にも気をつけていただきたいのが睡眠薬強盗です。クラブでハメを外して盛り上がり、お酒が入って楽しくなっているときに、見知らぬ人からもらったドリンクを飲んだら記憶がなくなり、起きたら貴重品が全て取られてしまうというトラブルです。実はわたしの友達もこのトラブルに遭ったことがあります。その友人があったトラブルを紹介します。
被害者 | 友人男性20代 フィリピン滞在歴6ヶ月 | |
被害にあったもの | iphone、メガネ、財布(その時持っていた金目のものすべて) | |
内容 | 深夜1時にナイトクラブに1人でお酒を飲み楽しんでいた。偶然カウンターでフィリピン人女性に声をかけられ話しが盛り上がり、近くのバーへ移動しその女性とお酒を楽しんでいた。しばらくしてトイレに行くために席を立ち、戻ってお酒を飲みそこから記憶がなくなり、気づいたら道路で寝ていた。トイレに立った際にお酒に睡眠薬を盛られてしまったとのこと。 |
ナイトクラブで睡眠薬盛られてレイプ
女性の皆さん注意してください。自分の身は自分で守ってくださいよ!クラブへ行く際は友達同士で行く、男友達も連れて行くなど用心して行ってくださいね。睡眠薬強盗と手口は同じで、盛り上がった状態でお酒を渡され、飲んだら記憶がなくなり、起きたらどこかわからないホテルのベッドだったという被害が多くはありませんが実際にあります。睡眠薬ではなく、記憶がなくなるまでお酒を飲むなども絶対にやめてくださいね。
レディーボーイに気をつけて(Lady boy)
レディーボーイ(Lady boy)は、オカマのことです。フィリピンではレディーボーイ(Lady boy)がたくさんいます。そしてナイトクラブにもたくさんいます。フィリピン人は小柄なので見分けるのが結構難しいです(笑)。レディーボーイ(Lady boy)はとても積極的なので向こうからガツガツきます。クラブで自分から目を合わせてくるような人はほとんどレディーボーイ(Lady boy)か売春婦のどちらかなので注意してくださいね。
最新記事 by Reiya (全て見る)
- 対面カウンセリングの再開について - 2020年6月18日
- 名古屋で本場のハロハロが食べられるお店【ラ・メリエンダ・ハロハロ】 - 2020年5月27日
- 対面カウンセリングの休止について - 2020年4月17日