セブで鍋を食べるなら筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)!

フィリピンセブ留学は費用を抑えてしっかり英語学習できるのでとても魅力ですよね!しかし、学校のご飯もまずいわけじゃないけど満足はしていないという方、結構いると思います。食事は英語学習をする上でとても大切です。留学中の休日などにちょっぴり贅沢な日本食を食べて英語学習がんばりましょー!!と言うわけで今回は、日本食レストランで安定のおいしさに定評のある筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)を紹介します。前回「セブで刺身を食べるなら知暮里(Chibori)」紹介した日本食レストラン知暮里(Chibori)と同じ系列のお店です。知暮里(Chibori)も大好きですが筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)も大好きです!出張時に必ず行ってます(笑)。
もくじ
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)ってなに?
九州と沖縄の料理をメインとした串焼きともつ鍋がメインの日本食レストランです。ゴーヤチャンプルやジーマミ豆腐、もずくの一品料理、博多餃子、もつ鍋などが食べられます。
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)ってどこにあるの?
カラオケパブが多いASフォーチュナ通りにあります。Jセンターモールの近くです。ITパークからタクシーで約20分です。
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)の店内はこんな感じ!
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)の店員さんたちはいつも笑顔で迎えてくれます!個室も完備されてます。
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)のメニューこんな感じ!
他にもメニューはいろいろありますが、是非鍋を食べて欲しいので鍋メニューのみ掲載します(笑)。
筑前屋(Kushiyaki Chikuzenya)で注文してみた!
豚バラ鍋、餃子、ポテトサラダをオーダーし、鍋のシメはらーめんです。ピルセンともよく合っておいしい。何回食べても本当においしいです(涙)。
最新記事 by Reiya (全て見る)
- 対面カウンセリングの再開について - 2020年6月18日
- 名古屋で本場のハロハロが食べられるお店【ラ・メリエンダ・ハロハロ】 - 2020年5月27日
- 対面カウンセリングの休止について - 2020年4月17日