【留学体験談】RYOさん16週間

もくじ
留学を決めた理由を教えてください
学生のうちに留学を絶対しようと決めていました。どこの国にするかまでは決めていませんでしたが大学2年生の春休みを利用して留学をしました。バイト代で留学をするため、アメリカやイギリスの留学にも憧れがありましたが僕には高すぎたため、フィリピンセブ留学に決めました。
学校や授業について教えてください
サボりぐせのある僕にとって、セブ留学はとても効果できでした。毎日ルームメイトが起こしてくれた、、、本当にありがとう(笑)。授業に出てしまえば嫌でも毎日英語を勉強できました。宿題が多くて嫌になった時も、ルームメイトと一緒に自習室で勉強したり、クラスメイトに相談しながら課題に取り組んだりしっかりと勉強していました。先生と英語で毎日話していると最初は恥ずかしかった英語の発音も思い切ってできるようになりました。
留学生活はどうでしたか?
めちゃくちゃ楽しかったです!平日は勉強の毎日で、週末はみんなでビーチやショッピングモール、スタバやレストランなど、留学で知り合った友達といろんなところへ、とにかく出かけました。学校で勉強した英語をいろんな人に話して、コミュニケーションすることがとても楽しかったです。フィリピンの人はみんな明るくノリがいいので、会話がとてもたのしいです。セブ留学を体験し、海外への抵抗も一切なくなりました。あと、日本という国の凄さも学びました。とても印象に残った写真を使いました。セブで学んだ英語で海外旅行もたくさん行ってみたいと思っています。
これから留学をする方へメッセージを!
セブ留学を行ったか行っていないかで、その人の可能性が大きく変わると思います!セブ留学は英語だけでなく、さまざまなことが学べます。是非自分の足で行って、見て、体験してほしいです。
最新記事 by Reiya (全て見る)
- 対面カウンセリングの再開について - 2020年6月18日
- 名古屋で本場のハロハロが食べられるお店【ラ・メリエンダ・ハロハロ】 - 2020年5月27日
- 対面カウンセリングの休止について - 2020年4月17日